top of page
 

「苦しみを担う者の信じるところ」

大きなことを成しとげるために 力を与えてほしいと神に求めたのに、謙遜を学ぶようにと 弱さを授かった。より偉大なことができるように 健康を求めたのに、より良きことができるようにと 病弱を与えられた。幸せになろうとして 富を求めたのに、賢明であるようにと 貧困を授かった。

世の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに、得意にならないようにと 失敗を授かった。

人生を享楽しようと あらゆるものを求めたのに、あらゆることを喜べるようにと 生命を授かった。求めたものは一つとして与えられなかったが、願いは全て聞き届けられた。神の意にそわぬものであるにもかかわらず、心の中の言い表せないものは すべて叶えられた。

 

私はあらゆる人の中で もっとも豊かに祝福されたのだ。(J・ロジャー・ルーシー)

 

 

 

“垣根”は相手が作っているのではなく、自分が作っている。 (アリストテレス)

 

 

あらゆる困難や疑いや障害にもかかわらず、神に信頼しましょう。神は決してあなたを裏切りません。ある願いをかなえてくださらない時は、神がそのことをお望みではないというしるしです。もし神があなたにそれをしてほしいとお望みなら、神はその手段を与えてくださるでしょう。ですから、何も心配することはないのです。(マザーテレサ)

心に響く言葉集

 

人生の困難にぶつかった時、たまたま目に入った言葉に救われることがあります。

ある時は癒しに、ある時は勇気に、ある時は活力になる、心に響く言葉集。

 

 

 

世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、目で見たり手で触れたりすることはできません。

それは、心で感じなければならないのです。 (ヘレン・ケラー)

 

 

 

神はいつでも公平に機会を与えて下さる。(アインシュタイン)

 

 

 

人間はまじめに生きている限り、必ず不幸や苦しみが降りかかってくるものである。

しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、さらに積極的に力強く

その運命と戦えば、いつかは必ず勝利するものである。(ベートーベン)

 

 

 

人間は自分は何を持っているかはよく知っているが、自分が何であるかは知らない。(ヴェトゲンシュタイン)

 

 

 

教えありて類なし (孔子「論語」)

(教育は自らを変えるチャンスを万人に与える。)

 

 

 

学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。

自分の無知に気づけば気づくほど、より一層学びたくなる。(アインシュタイン)

 

謙虚な人は誰からも好かれる。

それなのにどうして

謙虚な人になろうとしないのだろうか。(トルストイ)

 

 

弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。(ガンジー)

 

 

 

 

世界平和のためにできることですか?家に帰って家族を愛してあげてください。 (マザーテレサ)

 

 

 

 

失敗したからって何なのだ?

失敗から学びを得て、

また挑戦すればいいじゃないか。(ウォルト・ディズニー)

 

 

bottom of page