イルムの森

      Guide to Islamic life

~正しいイスラーム知識のために~

Ilm!

  • HOME

  • ABOUT US

  • イスラームとは?

  • 信仰:六信

  • 崇拝行為:五行

  • 預言者ムハンマド

  • 聖クルアーン

  • イスラームの生き方

  • 日常生活とイスラーム

  • 誤解されるイスラーム

  • 礼拝を始めてみよう!

  • 毎日のドゥアー

  • 簡単イスラーム史

  • 科学と文化

  • イスラムファッション

  • 心に響く言葉集

  • 勉強シリーズ

  • Blog

  • 書籍の販売

  • 無料プレゼント

  • イスラーム動画ギャラリー

  • More

    • Wix Facebook page
    • Wix Twitter page
    • Wix Google+ page

    礼拝の前の体の清め方

     

    ウドゥー(小浄)の行い方

     

    ウドゥーとは?

        礼拝を行う前に、体の一部分を決まった方法で洗い、清潔にすること

     

    ●ウドゥーの意思表示を行います。

     (これからアッラーのお赦しを得るためにウドゥーをします。)

    ●「ビスミッ=ラーヒッ=ラフマーニッ=ラヒー ム」と唱えます。

     (慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において)                                          

    ●手を、肘まで三度洗います。指の間も十分に洗います。

    ●右手で三度口に水を入れ、十分にゆすぎます。

    ●右手で三度鼻に水を入れ、鼻を洗います。

    ●顔全体を三度、十分に洗います。

    ●まず右腕、それから左腕を肘と共に洗います。

    ●ぬれた両手の平で頭を前から後になでおろします。

    ●その際に、人差し指で耳の中を、親指で耳の外を、手の甲で首をぬぐいます。

    ●まず右足、それから左足を三度ずつ洗います。指の間もよく洗います。

     

     

    ウドゥーを無効にするもの

    なおウドゥーを行った後で下記のような行為があった場合は、

    再びウドゥーをやり直 さなければいけません。

     睡眠、放庇、尿便、嘔吐、流れる出血、失神、精液が出た場合。

     

    ウドゥーなしに行えないこと

    礼拝

    クルアーンに触る 

    セジデイ・ティラーヴァッド(クルアーンのある特定の節を聞いたらサジダ平状する)

    カアバをタワーフ(巡礼)する

    ウドゥーの仕方

    英語ですが、アニメーションなので

    分かりやすいです。

    礼拝の前に

     

    注)礼拝を初めて始める方のために、ここでご紹介することは、基本的な事項のみです。

    詳細については随時更新する予定です。

     

     

     

    礼拝時に必ず留意すべき点

     

    ●ウドゥーのない人はウドゥーを行い、大汚の状態の人はグスルを行う(下記参照)

    ●礼拝を行う人の体、服、そして礼拝を行う場所に、礼拝の妨害となる汚れがないこと

    ●礼拝を行う際に覆うべき体の箇所を覆うこと

    (男性は少なくともへそから膝までの部分を覆うこと、女性は手と顔以外を衣服で覆うこと)

    ●礼拝をする際にキブラ(メッカ)の方角に体を向けること

    ●礼拝を時間内に行うこと

    ●行う礼拝の意思表示を行うこと (意志表示の仕方)

     

    • HOME
      • ABOUT US
        • イスラームとは?
          • 信仰:六信
            • 崇拝行為:五行
              • 預言者ムハンマド
                • 聖クルアーン
                  • イスラームの生き方
                    • この世に生きる理由
                      • イスラームに戸惑い
                        • 困難に直面したら
                        • 日常生活とイスラーム
                          • 家庭生活
                            • 社会の中で
                            • 誤解されるイスラーム
                              • テロ行為
                                • 女性蔑視
                                • 礼拝を始めてみよう!
                                  • 礼拝の意味
                                    • 礼拝の効果、礼拝の徳
                                      • 礼拝の種類
                                        • 礼拝の仕方
                                        • 毎日のドゥアー
                                          • 預言者ドゥア
                                            • 崇拝行為のドゥア
                                              • 日常生活におけるドゥアー
                                              • 簡単イスラーム史
                                                • 科学と文化
                                                  • イスラムファッション
                                                    • イスラーム的服装の意味
                                                      • キュートなムスリム雑貨!
                                                        • Style Book
                                                        • 心に響く言葉集
                                                          • 心に残るクルアーンの節
                                                            • ハディース
                                                              • イスラーム名言集
                                                                • 言葉集
                                                                • 勉強シリーズ
                                                                  • Blog
                                                                    • 書籍の販売
                                                                      • 無料プレゼント
                                                                        • イスラーム動画ギャラリー

                                                                          礼拝の準備についてのおすすめ記事

                                                                           

                                                                          グスルの行い方

                                                                           

                                                                          グスル(大浄)とは?

                                                                            体の全ての部分をぬらすように洗うこと

                                                                           

                                                                          ●排泄器官をよく洗い流します。

                                                                          ●意志表明(ニーヤ)をします。「不浄をきよめるためにグスルをします」と念じます。

                                                                          ●「ビスミッ=ラーヒッ=ラフマーニッ=ラヒー ム」と唱えます。

                                                                          ●ウドゥーを行います。口と鼻は特に充分に清めます。

                                                                          ●体の汚れた部分をまず洗います。頭から水を三回流し、頭からつま先まで、濡れていないままのところが残らない形でよく洗います。

                                                                           

                                                                          グスルを行う必要がある場合

                                                                          月経が終わった後

                                                                          出産後、産褥期間が過ぎた時

                                                                          異性と交わった時

                                                                          夢精のあった時